2008モバイル体制確定!

 
はるかタンの言葉を借りるまでもなく、揺ぎ無い?カタチが確立しそうです。
苦節○○年、1台に集約ではなくて、己の実益と趣味とTPO等々全て考慮した上で自分の魂に従いましたw

端末としては上記の組合せに、SIMをSoftbank SIMとSoftbank プリモバイルSIMとの組合せでコストを抑えつつ、遠慮なく楽しむ算段です。
上記の他にはキャリア端末としての702NKⅡ、913SHのいずれかはキープしなきゃですね。

上記以外の端末は徐々に整理していく予定です。未練はありますが、マシンと言えども働いて(使ってもらって)ナンボですからw

院内モバイル

モバイルは怒られなくても、経過で怒られそう
  from Eternal's Treo750

院内Webサーフィン中に発見、E90、N95用にダウンロード。後のお楽しみ。
NOKIA E61iでInternetSharing?(モバイル惑星 E61さんとこより)
http://www.joiku.com/?action=products&mode=productDetails&product_id=310

 いい日、旅立ち Treo750



前述の2008モバイル体制となりますと、残念ながらそれまでの主力選手と言えども、放出の対象となります。
が、それは他チームで主力として働いてほしいという監督の親心です(ホントはトレード資金目当てだったりw)
中でも、E61X01NK)とTreo750は本当に悩みましたが、過去闇雲に手持ちモバイル機が増殖した経験から言いますと、日替わりで使用するのは本当に大変です。
特にTreo750は電源がオフできません。バッテリーが干上がる確立も高いです(ような気がします)。
ストラップを取り付ける為に小さなホールも開けてしまいましたが、それ以外は綺麗だと思います。
でも主力だと思っていたE61とTreo750なので複雑な心境なんですよね・・・
(それだけE90、N95はスゴい選手ということでしょうか?ただし、ケガを治してもらいませんとね。)